北陸先端科学技術大学院大学 山本准教授

推薦の言葉

2019年初頭から世界に広まった新型コロナウイルスがきっかけとなり、私は、ミネラル分が健康維持に非常に大きく寄与していると気がつきました。
ビタミンDや亜鉛の血中濃度が低いと新型コロナウイルス感染時に重症化しやすいことに興味を持ち、ビタミンやミネラルと身体の関係について様々な文献を当たったところ、 マグネシウムが欠乏していると免疫細胞の働きが変わり、また老化や炎症が起きやすくなると知ったのです。

マグネシウムは海水由来の食塩には多く含まれる一方、精製塩と呼ばれる塩化ナトリウムのみを集めた食塩にはほとんど含まれていないため、普段から炊事に用いる食塩には海水由来の食塩を選んだ方が、免疫機能や若々しさの維持向上につながるのではないかと考えています。

南の島の星塩は、石垣島のサンゴ礁から採取した海水から食塩成分をまるごと取り出しています。
マグネシウムのみならず多種のミネラル分を含んでいるため、とても気に入って使っています。

北陸先端科学技術大学院大学 准教授
山本 裕子

星塩公式Twitter